メリークリスマス 2013年12月25日 コメントをどうぞ 今日はクリスマス。 香港の母娘がスノーシューを初体験です。 はじめてでも上手に雪原を駆けてます。 クリスマスツリー(?)の下でティータイム ミニ雪だるまとミニ雪ウサギを作ってプレゼント。好評でした(笑) Tweet
スノーシューツアー 2013年12月14日 コメントをどうぞ 今シーズンのスノーシューツアー、はじまっています。 海外からのお客様が多く、まだ積雪は少ないのですが、 普段は雪とは縁遠い国の方々で白い景色を喜んでくれています。 短い時間でしたがマレーシアからの団体客です インドネシアのご夫婦はとてもお話好きでした 雪遊びを楽しんだのは台湾のファミリーここ数日、順調に雪が降り日に日にいい状態になっています。 Tweet
多人数のカヌー、少人数のカヌー 2013年06月24日 コメントをどうぞ 先週は修学旅行の団体カヌーと一般のカヌーツアーとで、たくさんの人たちに カヌーを楽しんでいただきました。 予報ではあまりよくなかった天気も心配したほどではなく、ひと安心。 エゾハルゼミの鳴くなか、さらににぎやかな生徒達の声 ウグイスのさえずりを聞きながら、のんびりと一般ツアー 週末には尻別川クリーン作戦も行われ、皆様を迎える準備も万全です。 Tweet
小学生カヌー 2013年06月16日 コメントをどうぞ 毎年来てくださる小学校が今年も快晴のもと、 カヌーで川下りをしていかれました。 緊張の顔、期待の顔、皆それぞれいい表情。 スタートからゴールまで笑いと叫びの絶えない にぎやかなツアーとなりました。 Tweet
霧の森 2012年09月11日 コメントをどうぞ 雲の多い空。 ちょっとだけ雨に降られてしまいました。 こんな日は幻想的な景色が期待できそうです。 カヌーを進めて行くとすこしづつ霧に包まれていきました。 「あ、空気が変わった」 「朝の時間みたい」 とても静かな時を過ごせました Tweet
曇り空の中 2012年08月06日 コメントをどうぞ 雨が降るかも?と心配だった昨日のツアーは、たまにパラつく程度で 無事ゴールまでもってくれました。 前日、カヌーレッスンをしたご家族と 関西からのご夫婦の1dayカヌーツアー。 お昼はのんびりと焼き肉午後、支流の川で小休止のんびりと自然を感じることができたでしょうか Tweet
八ツ目うなぎ 2012年06月24日 コメントをどうぞ 尻別川は日本海に注ぐ河川です。 秋には鮭が遡上して産卵しますが、今はカワヤツメが遡上、産卵の時期らしいです。 体の両側に7対のエラ穴があり、本物の目と合わせて8つの目に見えるので「八つ目(やつめ)」といわれます吸盤のような口で川底に吸い付いています よく見るとたくさんのヤツメがいました。 Tweet