作成者別アーカイブ: nocstaff

この夏は北海道もまだまだ暑いですよ

例年ならお盆を過ぎるとめっきり涼しくなるのですが、
この夏は北海道もまだまだ暑いです。
川遊び楽しめますよ。

ハイキングでは半月湖歩きました。
歩くとじわ~と汗をかく感じです。
ときおり吹く風が心地よいです。
歩いた後は羊蹄山の湧水でのどを潤しました。
これがまたうまい!


お子様と一緒にカヌー

お子様がいる場合、どういう風にカヌーに
乗るのでしょうか?という質問をいただくことがあります。

ツアー前半はカヌーガイドがお子様と一緒に乗り、
大人の方は二人一組で乗っていただくことがよくあるパターンです。
(川の状況等により変わりますのでご了承ください)

ツアー後半、大人の方が操作に慣れてきたら、
ご家族で乗っていただくことは可能です。
(大人定員2名が基本なので、お子様の体格にもよりますが・・・)
色々な方法があるので、ガイドと御相談ください。

夏休み後半も多くのお客様、ご参加ありがとうございます。
まだ、台風の影響で若干水量多いです。


台風後のカヌーツアー

今日は午前、午後カヌーツアーは実施しました。
尻別川の水位は上がっていますが、
カヌーツアーは可能な水位でした。
少々風が強かったようです。

フィッシングをするには、水位が高すぎたので、
本日の釣りは中止にしました。
ご予約されていた皆様、申し訳ございませんでした。
川の回復を待ちましょう。


カヌーコース、流れの速い瀬とゆったりした淵

川には、ゆったりとした水のたまる「淵」と
流れの速い「瀬」があります。

当然カヌーコースでも、淵と瀬があり、
コース全体はゆったりしていますが、多少、流れの速い部分があります。

そのちょっとしたスリルが面白いんです。
カヌーガイドから、コース戦略の説明ありますので、
よく聞いていただければ、ほとんどの場合大丈夫ですよ~
皆様のはじける笑顔、あるいは真剣な表情がいいですね


リピーター様も、初めての方もありがとう!

今日も多くのご参加ありがとうございます。
カヌーやフィッシングのツアーでは
何度もきていただきているかたがいらっしゃいました。
いつもありがとうございます。
またお会いできてうれしいです。

フィッシングは、きょうは結構釣れたようです。
水温等の微妙な変化が釣果に影響するのですね。


あおぞら、羊蹄山見えて気持ち良いツアー

今日も多くのご参加ありがとうございます。
カヌーは青空、羊蹄山も見えました。

釣りは、ウグイや小さめのヤマメなどが釣れているようです。
今日はニジマスも上がったそうですが、
釣果は水温等により、変わってきます。
ご了承ください。

神仙沼も素晴らしい青空で、4歳の子もしっかり歩いてくれました。
トンボや沼の中のマツモムシの観察をしました。
小学生のお兄ちゃんは水遊びが好きなようで、
沼で泳げるの?なんて聞いていました。
それは無理かな・・・。
後日、川遊びするそうです。


多くのお客様ありがとうございます

今日はカヌー、フィッシング、ネイチャーツアー、
インドアアクティビティは、アイス、キャンドル、羊毛クラフト、ガラスリッツェン、燻製
様々なアクティビティにご参加ありました。

ニセコに滞在する方が増えており、
連日、ご参加いただいている方も多くいます。
皆様、どうもありがとうございます。