きょうは最高気温が18度と肌寒い一日でした。
例年より暖かく感じますが、少しずつ秋が近づいています。
ハウチワカエデ
紅くなります。
急に気温が下がるほうが、きれいな紅葉になります。
今年はどうでしょうか?
ツタウルシ
一足早く紅葉するので、今時分とても目立ちます。
湿原全体が、秋の気配
先日も多くのかたが訪れていました。
これからますます色濃くなっていくのでしょう。
きょうは最高気温が18度と肌寒い一日でした。
例年より暖かく感じますが、少しずつ秋が近づいています。
ハウチワカエデ
紅くなります。
急に気温が下がるほうが、きれいな紅葉になります。
今年はどうでしょうか?
ツタウルシ
一足早く紅葉するので、今時分とても目立ちます。
湿原全体が、秋の気配
先日も多くのかたが訪れていました。
これからますます色濃くなっていくのでしょう。
神仙沼は、半袖だと少し肌寒い気候になってきています。
神仙沼湿原のお花も、ほぼ終わりを迎え、実をつけているものが観察できます。
沼のほとりには、サワギキョウ、こちらももう終わりそうです。
ツノハシバミ 和風ヘーゼルナッツです。
一つの袋に2~6個実が入っています。
この形が面白いですね。
どんぐり こちらはミズナラの木です。
クロツリバナ 赤い実がかわいい
神仙沼は、ただいまタチギボウシ、ウメバチソウなどがたくさん。
その他にトキソウ、ナガボノシロワレモコウなどです。
8月お盆を過ぎると秋の気配になってきます。
夏の風景の神仙沼は今のうちにお楽しみください。
倶知安の小学4年生を対象に川の楽校を行いました。
尻別川について、いままで調べてきたことを発表してもらったり、川で遊ぶときの危険とそれをどうやって防ぐのかを伝えて、川に入り生き物調査を開始しました。
最初は箱眼鏡で川の底をのぞいてみます。
石と石の間に小さい魚がジッとしていたり、石を裏返せば昆虫がたくさんいます。
次はタモを使って川の生き物を捕まえてみました。
ガサガサという追い込み漁で魚や水生昆虫をたくさん捕まえることができました。
捕まえた水生昆虫をエサにして釣りをしましたが、今年はあたりさえなく誰も釣ることができませんでした。
参加児童から川に浮きたいとの要望があり、希望者だけ川の流れ体験を実施しました。
正しい浮きかたを知り、川の流れを体感できる体験です。
最後に捕まえた魚や昆虫を川に戻しました。
きのう、きょうと雨にもかかわらず、カヌーのご参加ありました。
こんなふうに笑顔で参加していただいて、うれしいです。
アウトドアの活動では、雨には雨の良さがあります。
ハイキングも雨ならではの良さがあります。
葉っぱが生き生きしています。
そして、雨の日のほうが、空気が澄んでいて、
鳥たちの声もきれいに響くように感じます。
神仙沼は、とても良い時期を迎えようとしています。
咲いているのは、オオカメノキ、コヨウラクツツジ、ミツバオウレン、
チングルマ、ショウジョウバカマ、ワタスゲなど。
千島桜、ムラサキヤシオ、エゾイチゲ、水芭蕉、ザゼンソウなどは、
そろそろ終わりそうです。
神仙沼に行って来ました。
神仙沼までの木道は1、2箇所雪が有りますが、そろそろ歩けそうです。
咲いているお花は、
ムラサキヤシオ
エゾイチゲ
ザゼンソウ
水芭蕉
チシマザクラ
オオカメノキ
5/28土曜日が、神仙沼開きの予定です。
きょうは、風が強く寒かったです。
上着を準備したほうがよさそうですね。