表大雪5 2007年07月23日 コメントをどうぞ 沼の平から当麻乗越分岐間は笹も小さくなり快適に歩けます。 花も数種見ることができました。 気候の激しいところにはえるから嵐草となったようです。 この2枚の画像はウコンウツギ。ニセコではイワオヌプリ周辺で見られます。 花の中央部の色が違いますが、受粉前と受粉後とで色が変わるようです。 半月湖から40分ほどで当麻乗越へ到着。沼の平がきれいに見渡せます。 ここから当麻岳への登りは、岩礫地の楽しい歩きです。 Tweet共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連